GT後半戦開幕です。
今日のアングラーは千葉県から、大久保さんと豊川さんです。
天気は最高ですが、海上は台湾付近に有る熱低の影響なのか、
ウネリと若干強めの南風が潮と喧嘩して少々荒れ模様・・・
潮変わり迄、島影での釣りになりました。

潮は激流れで潮目も良い感じなのですが、ベイトの反応がイマイチ・・・
激流でベイトが沈み気味ですなぁ・・・
午前中は移動を繰り返すもノーバイトでした。

午後に入り沈み根の点在するポイントを攻めた所、やっと出て来てくれました!!
豊川さんのポッパーに背中を出して強烈なバイト!
しかし・・・ガツンっと来ただけで乗らず・・・残念。
何箇所か移動を繰り返し、次にバイトを叩き出したのは大久保さん!!
それも超デカバンです!!!
フッキング後、水面で暴れ回るガーラの尾鰭の大きさが尋常じゃない大きさです!!
まさにモンスターサイズ!!!
しかし、ドラグが滑らない・・ロッドがが恐ろしく絞り込まれた瞬間、バチッっと乾いた
音を立ててラインブレイク・・・・・暫くしてルアーが浮いて来たので回収してみると・・・

ルアーが凄い事に・・・

ガーラのパワー恐るべし!!ですな(@。@)
モンスターガーラまだまだ居ますよ~!!
なんだかんだでラストポイントです。
小さいベイトがカツオでしょうか、辺り一面追われまくってます!!
そんなテンションの上がる状況で、大久保さんが秒殺キャッチしてくれました!!

先程バラしたガーラには到底及ばないサイズのガーラですが、
二年振りのキャッチに大喜びの一匹です。
大久保さん、おめでとうございます!!
これにてストップフィッシング。大久保さん&豊川さん、お疲れさまでした。
明日から三日間、大阪のビックフィッシュハンターで御馴染みの大久保っちが参戦です!!
千葉の大久保さんの、仇討ちお願いしておきます!!