今日は波高1.5㍍予報なんで、張り切って博打遠征行って来ましたが、

ポイント海域は超超緩潮で、魚っ気無く午前中はノーバイト・・・

                                                                                                   

午後に入り、緩いながらもようやく潮が動き出しベイトがチラホラ出て来ました。

何度も、流すラインや水深を変えながらアプローチして行きます。

                                                                                                   

ようやく、伊波さんのポッパーにドカンッと出ましたが乗らず・・・

その後怪しいバイトが二度程あっただけで、暫く沈黙・・・

                                                                                                  

夕方近くになって、大城~にデカバンがバイトです!!

ルアーを捕らえたガーラは必死に潜ろうとしてますが、

勢い余ってなのか、水面にデカイ尾鰭を出して大暴れ!!

デカバンに良く見られる光景です。

ところが、これからファイトって時に痛恨の針外れ・・・

残念!! (T0T)

                                                                                                   

それでも、そのまま終わらないのが大城~です。

次の流しで再びヒット!!

ガンガン寄せて速攻キャッチでした。

                                                                                                   

ルアー丸呑みで、フックを外すに一苦労・・・

                                                                                                   

上手い事外れて迅速に撮影&検量です。

                                                                                                   

リリース!!

丸呑みされたフックを外すのに、少し時間が掛かってしまいましたが、

驚く程元気に泳ぎ去って一安心でした  \(^0^)/

大城~、渋い中のキャッチおめでとう!!

                                                                                                   

このガーラキャッチ後は再び沈黙・・・

そのままストップフィッシングです。

                                                                                                   

本日3バイト・1キャッチ・1バラシ・2怪バイトでした。

惨敗です・・・

自分のポイントエリア選択ミスです・・・

まだまだ勉強が足りませんなぁ。

日々精進です。

アングラーの皆様、本日は渋い状況の中投げ倒して頂き。

本当にお疲れ様&有難う御座いました。

                                                                                                   

今年も残り約一ヶ月、冬ガーラ狙ってまだまだ海を走り回ります!!

                                                                                                   

前日の前線通で海は荒れてます。

島影を中心に走り回りましたが、ガーラはノーバイト・・・

サワラ等、外道のバイトのみで大撃沈 (T0T)

最近、歯魚のバイトが目に見えて増えて来ました。

日に日に海は冬に近付いてます・・・

中々出て来ませんが、一発大物の冬ガーラまだまだイケますよ!!

今日も天気は良好!!

昨日の様な炸裂は起こるのだろうか?

しかし、南西風が吹いてます・・・

今日の潮周りから見て、慶良間のガーラ狙いは苦戦する風向きですなぁ・・・( ̄0 ̄;)

                                                                                                   

そんな事言っても始まらないんで、前と後ろに分かれてキャスティング開始です。

                                                                                                   

                                                                                                   

予想していた通り、潮と風がぶつかり船が流れません・・・

魚っ気も乏しく、昨日の高活性とは雲泥の差です (T_T)

                                                                                                   

朝からノーバイトが続いてますが、ガーラを探して何度も移動を繰り返しキャストして行きます。

午後に入っても状況は変わりません・・・それでも皆さん休まずキャストを続けます。

                                                                                                   

そんな沈黙を破ったのは島袋さんでした!!

ポッパーを押さえ込む様な重いバイトです!!

数度の突っ込みを耐え、慎重なファイトで無事キャッチです\^o^/

32キロ!!自己記録更新です\^o^/

撮影後速やかにリリース。

島袋さん、今年は苦労しましたね~。

ようやくキャッチしたガーラが自己記録更新魚!!

おめでとうございます!!

                                                                                                   

このキャッチで他のアングラーのテンションも上がり、夕方迄キャストしまくりましたが、

怪しいバイトが2~3発出ただけ終了~ (T_T)

                                                                                                   

う~ん・・・毎度の事ながら海は分からん (>_<) 

またまたヘッポコガイドに逆戻りだなぁ・・・

                                                                                                   

明日も乗合出航です。

海象は悪い予報ですが、気持ちを切り替えてガーラ探し頑張ってきます!!

                             

今日は、長編リポート (俺にとっては・・・) ですが、

リポート後半は適当になって来ると思いますんで、御了承あれ・・・ ( ̄。 ̄ノ)

                                                                                                   

空は晴れ渡り、風も収まって久々のグッドコンディションになりました!!

                                                                                                     

白井さんグループ本日早上がりの為、夜明け出航です。

                                                                                                   

満月大潮、当たれば炸裂、外せば貧果・・・  

いつもは後者の方が多いですが、今日は前者の方でした  \(^0^)/

                                                                                                    

朝一番、一流し目から怒派手なバイトで白井さんにヒットです!!

慎重かつ安定したファイトで無事キャッチ!!

35キロ!!

リリース・・・っつ~か飛沫くらって見えんし (+。+)

白井さん、おめでとうございます!!

                                                                                                   

今日は高活性で、流す度にバイトがあります。

                                                                                                   

中々ヒットに持ち込めない中、またまた白井さんにビックバイト!!

デカバンが潜れず水面で大暴れ!!

その傍ら、白井さん以外のアングラー二人が急いで回収しているルアーにも

別のガーラがバイトして来ます!!

しかし、どちらも乗らずダブル・トリプルヒット成らず (; ̄ェ ̄)

                                                                                                   

船上がワイワイ盛り上がる中、白井さんファイト開始!!

数度の突っ込みを上手くいなしてキャッチ!!

デカバン47キロ・自己記録更新です!!

白井さん、記録更新おめでとうございます。

デカバンガーラが吐き出したアバサーです。

                                                                                                   

その後もバイト連発です。

好調男白井さんが、またまたまたデカバンをヒットさせましたが

後少しの所でバラシ(T0T)

こんなんなりました~・・・

                                                                                                   

次のヒットは吉田さんです!!

引きを味わいつつ、ガンガン寄せて楽勝キャッチ!!

25キロでした!!

リリース(^-^)

                                                                                                   

次の流しで再び吉田さんにヒット!!

吉田さんも自己記録更新となるガーラ、28キロキャッチです!!

記録更新、おめでとうございます!!

                                                                                                   

その後もガーラのバイトは有りますが、乗らなかったり・バラシたりキャッチに至らず苦戦・・・(>_<)

終了時間も押し迫り、非情のラスト流しです。

                                                                                                    

絶好調男・白井さんが最後にやってくれました!!

強い個体でしたね~。

何度もデカバン並みの突っ込みを繰り返したガーラは23キロ!!

サイズに似合わずパワフルなガーラでした!!

白井さん、お見事でした (^-^)/

                                                                                                   

これにてストップフィッシングとなりました。

                                                                                                   

本日、バイト沢山・ガーラ5キャッチの楽しい一日でした。 (^-^)

白井さん御一行、お疲れ様でした。

                                                                                                   

たまには、こんな日があっても良いもんだ (^^)

                                                                                                   

さて、明日&明後日とガーラ乗合です。

ガーラの状況はどうなるか分かりませんが、引き続き頑張ってガーラを探して来ます。

                                                                                                   

今日&明日と、白井さん御一行ガーラ狙いで出航です。

太陽も顔を出し良い天気ですが、風は相変わらずです・・・

                                                                                                   

今日も朝から、ガーラではなくサワラが出て来ました(T0T)

最近は何処のポイントでもサワラやバラクーダが良く出て来ますが、

肝心のガーラは中々出て来ませんねぇ・・・

                                                                                                   

厳しい状況の中、吉田さんにようやく出て来てくれました!!

ガンガン寄せて速攻キャッチです(^0^)

ナイスプロポーションのガーラでした。

                                                                                                   

速やかにリリース。

元気に帰って行きました。

吉田さん、厳しい条件下でのキャッチ、おめでとうございます!!

                                                                                                    

本日はこの1本のみで終了・・・

明日の最終日、博打して来ます。

                                                                                                    

今日は村田さんと三鼓さんでガーラチャーターです。

しかし朝から雨模様・・・

風と波はは幾分弱まった感は有りますが、荒れ気味の海には変わり有りません。

                                                                                                   

最初のポイントからサワラかバラクーダの猛攻で、ルアーを持って行かれます(T。T)

外道はバンバン出てきますが、本命のガーラは中々顔を見せてくれません・・・

                                                                                                    

薄いベイトの反応が出てるポイントで、ようやく三鼓さんにヒットしました!!

グイグイ寄せてすんなりキャッチ!!

チビッ子ガーラでした(^0^)

大きくなれよ~。

                                                                                                    

三鼓さんにとって二本目のガーラです。

サイズはともあれ嬉しい一匹ですね!!

三鼓さん、おめでとうございます。

                                                                                                   

その後は、相変わらずサワラ系にルアーを持って行かれたりで、

ガーラの顔は拝めず、ストップフィッシングです。

                                                                                                    

本日3バイト1キャッチ、その他・・・でした。

村田さん&三鼓さん、お疲れ様でした。

                                                                                                   

明日もガーラの顔が見れる様に、頑張って探して来ます」!!

今日も強風で海上はバタバタです・・・

アングラーは大久保っち・白井さん・八木ちゃん・荒木君の4名です。

                                                                                                     

昨日と同じく、中々ガーラは出て来ません。

2番目のポイントで、ようやく八木ちゃんにバイトが有りましたが噛み噛みポイ・・・

                                                                                                    

次にバイトを拾ったのは白井さんです!!

フッキングを入れてファイトを開始した直後、リフトの最中に痛恨の針外れ・・・

中々良いサイズでしたね・・・(T0T)  残念!!

                                                                                                    

次の流しで、ブルードラゴンでのガーラ記録魚がキャッチされました!!

記録魚をキャッチしたのは八木ちゃんです!!

記録魚はこれ!!

ブルードラゴン・ガーラ最小記録、重量2キロ未満!!

                                                                                                   

思いっきり前に突き出して記念撮影。

                                                                                                   

10/0フックを装着した特大ルアー IーCUP に果敢にアタックして来たチビガーラ君、

将来有望ですな~ (^0^) 

大きくなって又遊んでくれる事を願いリリ~ス。

                                                                                                   

八木ちゃん、最小記録&珍記録おめでとう!!

                                                                                                   

八木ちゃんのキャッチ後、日没迄ガーラを探し回りましたが

巡り会えずストップフィッシングとなりました。

本日3バイト1キャッチ1バラシでした。

                                                                                                   

アングラーの皆様、荒れ模様&肌寒い状況の中、

本当にお疲れ様でした。

                                                                                                    

次回は、金曜日からガーラ4連戦です。

風よ止んでくれ・・・

                                                                                                   

強風の中、乗合で出航して来ました。

あっちこっちガーラを探し、風裏・島影廻りましたが2バイトのみ・・・(T0T) 

大惨敗でした。

                                                                                                    

明日も乗合で出航です。

頑張ってガーラ探して来ます!!

季節風の影響でシケ模様が続いてますね・・・

冬ガーラも終盤戦です。

                                                                                                   

乗合日を追加・更新しました。

                                                                                                   

11月23日  (火・勤労感謝の日)  3名決定/1名募集

11月27日  (土)            4名募集

11月28日  (日)            4名募集

                                                                                                   

2名より出船いたします。参加人数&釣行場所によって乗船料金が変わります。

料金詳細はホームページ内のGTゲーム料金表で確認して下さい。

今回はあわび本舗で御馴染みの、ダミキジャパン御一行様です。

                                                                                                     

参加メンバーは五人。

超久々再会の、ダミキジャパン代表近藤ちゃん。

営業部長?山本さん。

更に最強エギンガーで御馴染みの重見さん

地元沖縄からは、ダミキ&あわびのモニターをやってる

キジムナー上原さん赤侍タシロ~君も一緒に乗船です。

                                                                                                   

荒れ気味の中慶良間迄突っ走り、1時間程で最初のポイントに到着です。

                                                                                                   

ポイントはかなりの爆風で船の揺れも酷い状況ですが、皆さんやる気満々です!!

ミヨシに陣取ったのは、GT狙い久々の近藤ちゃん。

トモにタシロ~君と、念願のGT初挑戦・重見さんでスタートしました(^。^)

                                                                                                   

スタートを告げて数投、いきなりタシロ~君に強烈バイトです!!

タシロ~君にとって初めてのバイト~ファイトで、少々ドタバタしましたが、

慎重に寄せて無事キャッチ!!

この魚種の最大サイズと言っても良いでしょう、ホシカイワリ14キロ!!

このサイズは中々釣れませんよ~。

タシロ~君、ボートキャスティングでの初キャッチ本当におめでとう!!

                                                                                                    

多少波が無い場所へ移動します。

                                                                                                    

流すラインを変えながら、キャストを繰り返し攻めて行きます。

シャローエリアに差し掛かった矢先、

近藤ちゃんにドカンと出ましたが・・・思いっきりよそ見してます(+。+)

それでもフッキングが決まり、ノーフォローでファイト開始!!

魚の動きに合わせ、ミヨシからトモまで移動しながらのファイトでした。

キャッチしたのは・・・

バラクーダでした。

久々の引きはどうでしたかな?(^^)

                                                                                                    

皆がキャストを繰り返す中、ライトジギングをしているキジムナー上原さんは、

ダミキ製品を用いて超入れ食い!!

凄く楽しそうです(^^)

(すみません、画像無いです・・・赤侍タシロ~君ブログか、ダミキ・あわび本舗ブログにアップされるかも・・・)

                                                                                                    

一枚だけ有りました(^。^)

近藤ちゃんが、まうすりん鯛バージョンでキャッチしたスマです。

                                                                                                 

その後は移動を繰り返すも、本命は出て来てくれません・・・

初挑戦の重見さんも全ポイント休まず投げ続けましたが、

GTは顔を見せる事無くストップフィッシングとなりました。

                                                                                                    

今回は残念な結果でしたが、次回は獲ったりましょう!!

大シケ釣行、大変お疲れ様で御座いました。