悪コンディションの中、今年最後のガーラ狙いに行って来ました。
ウネリの影響が少ない慶良間の南側を中心にポイントを廻っていきます。
バラクーダが出たり、馬鹿でかいイソマグロが追って来たりと
歯牙系の魚は反応して来ますが、ガーラは出て来ません。
午前中はヒットの無いまま終了・・・
昼過ぎ、外海寄りの潮波が酷いポイントに到着。
流し始めるとベイトの反応は良好!! 雰囲気はバッチリです。
流すラインを変えてアプローチする事三度目、
ガッチャ仲原がようやくヒットに持ち込みました!
ドラグの出方からして、かなり良いサイズです!!
何度か重い突っ込み&走りを繰り返すガーラを上手くいなして、
無事キャッチ!!
39キロキャッチです!!
仲原~、流石ですね~ (^。^) おめでとうございます!!
キャッチ後もポイント移動を繰り返し、所々でガーラらしきバイトも二発程有りましたが、
ヒットには持ち込めず、そのままストップフィッシングとなりました。
ガーラ最終戦で、デカバンガーラの顔も見れ、
2010年良い締め括りで終わる事が出来、本当に良かったです。
そう言えば、今年の初ガーラキャッチも仲原。
今年最後のガーラキャッチも仲原。
最初と最後を決めてくれましたね!!
今度、何かおごって下さいね。 \(^0^)/