GWガーラ7連戦二日目です。

昨日から吹き出した風ですが、

今日は更に強くなり、海上は本島西側の狭いエリアを除いて荒れ模様・・・

出航はしたのですが、潮周り的に良い条件で入れるポイントは殆どありません。

厳しい状況でしたが、普段やらない場所のデータ集めや地形の確認をしながら

夕方迄、アングラーの皆様と共に頑張って来ましたが、ノーバイトの撃沈です。

明日も厳しいなぁ・・・

早く風が収まる事を祈るばかりです。

朝一番の一流目にガーラいきなり来ました!!

ヒットの持ち込んだのはベテラン高さんです。

潮波が酷く揺れが激しい中、落ち着いたファイトでリフトして来ます。

魚体が見えてから、少々苦戦しましたが無事キャッチ!!

良い所へフッキング決まってますね。

33キロでした!!

高さん自身、久々の30キロオーバーキャッチです!!

おめでとうございます!!

                                                                                                  

高さんの早々のキャッチに今日は調子良いかな・・・

っと思ったのも束の間、まさかの強風が吹き荒れて海上は荒れ模様。

風&波を多少かわしているエリアで、潮変わりを待ちながらキャストを

繰り返しますが、エリアが狭いため厳しい状況で釣行終了迄バイトは得られず・・・

ますます風&波が酷くなって来たので、残念ながら終了しました。

                                                                                                    

ガーラは幸先良く一本キャッチ出来ましたが、

釣行的には、ポイント選択・天候の読み等に失敗しまい貧果に終わってしまいました。

自分の痛恨のミスで御座います。

もっともっと修行ですな。

本日御乗船の皆様、本当にお疲れ様でした。

明日からGWに突入ですね。

ガーラ狙いも明日から7連戦です!!

アングラーの皆様に良い釣りを楽しんで貰える様に

気合入れて頑張ります!!

6月6日・7日・8日

6月13日・14日・15日

キャンセル出ました。

曇り空ながら、海上は今日もベタ凪でした。

魚の方は、昨日とは打って変わり元気良く出て来てくれました!!

ガーラは4~5発、サワラやカツオの外道も沢山バイトして来ました。

気になる釣果の方は・・・

まさかのノ~キャッチ・・・ (>。<)

昨日に引き続きガーラをキャッチ出来なくて、

アングラーの方々は勿論、ガイドの私も非常い悔しい思いです。

これも私のガイディングの未熟さの結果です。

何度も書いてはおりますが、日々精進です。

本日ベタ凪快晴のグッドコンディションでしたが、

ガーラは超渋々でした・・・

何故かガーラのポイントは全てと言っても良い程、

魚っ気が無くノーバイトが続きます・・・

昼後になって僅かな薄いベイトから、ヤル気満々のデカバンがようやく出て来てくれました!!

何度かの追い食いでヒットしましたが、デカバン大爆走で主導権を取り返す間もなく、

根擦れでブレイク・・・

残念。

その後は、サワラのバイトや怪しいバイトが有っただけで終了でした。

明日も状況が好転する事を願いガーラを探して来ます!!

昨日に引き続きAPOちゃんグループで、今日が釣行最終日です。

予報に反して慶良間の海は、超穏やかで良い釣り出来そう!!

そんな期待は打ち砕かれました・・・

本日1バイトのみ撃沈・・・

潮の流れは良好でしたが、魚探に映るベイトもまばら・・・

ダツさえ追って来ない・・・

今日は慶良間諸島の何処へ行っても魚っ気がありません。

早朝から夕方迄ガーラを探して走り回りましたが、午前中の1バイトだけで終了でした。

悩む日々が続きそうです・・・

一年振りに、YOSEMIYAⅢ号艇にてAPOちゃんグループのガイドに出向して来ました。

                                                                                                  本日は、サワラやスマ等のバイトは多数。

                                                                                                  

                                                                                                  ガーラのバイトは3~4発で1バラシ・・・

ヒットに持ち込んだ一本は、キャッチ寸前に惜しくも水面近くでサメの餌食に・・・ 

巨大なサメが、デカバンガーラをパックリ咥えている姿がバッチリ見えました。

恐ろしい・・・

尾びれ付近をパックリ食われてしまいました・・・(泣)

この状態で30Kオーバー!!

残念でしたが、弱肉強食の世界を見せてもらいました。

明日も同じメンバーで出撃です!!

天候は悪い予報ですが、デカバンガーラ探して来ます!!

明日・明後日の二日間はブルードラゴンではなく、

昔の相棒YOSEMIYAⅢ号艇で出撃です。

APOちゃんツアーの船長を昨年からお願いされてたので、

久々にⅢ号艇の舵を握って出向船長頑張って来ます!!

今日は、ダミキジャパン御一行様です。

昨年11月に引き続き、デカバンガーラ狙いでチャーターして頂きました

                                                                                                  今回の参加メンバーは六人。

ダミキジャパン代表近藤ちゃん・営業部長?山本さん・最強エギンガーの重見さん・エバーグリーンの鳥居さん。

地元沖縄からは、ダミキ&あわびのモニターのキジムナー上原さん&赤侍タシロ~君も一緒に乗船です。

                                                                                                  昨日に引き続き厳しい状況でしたが、二ヶ所目のポイントで重見さんに待望のヒットです!!

しかし、ヒットした魚は潜らない・・・重見さんグイグイ寄せて瞬殺キャッチした魚は・・・

カマスサワラでした!!

                                                                                                  サワラのキャッチ後、前線通過で強風&大雨に見舞われ海上も荒れだして来ました。

島影のポイントに移動しゲームを再開します。

                                                                                                  どのポイントも潮が悪く苦戦する中、鳥居さんにようやくヒット!!

バラクーダでした。

                                                                                                  そうこうしている内に雨&風も幾分弱まり、波も落ち着いてきたので、

デカバンポイントへ移動しました。

                                                                                                  到着したポイントは潮波が酷いですが、何とかキャストは出来そうです。

                                                                                                  酷い揺れ&船も上手く流れず、船を流すラインの修正を何度行ったか・・・

諦めかけた時、近藤ちゃんにド~ンっと来ました!

凄い勢いでラインが出て行きます・・・

幾度の暴ダッシュを凌ぎ、揺れる船上で体を振られながらも必死のリフティングを繰り返し、

ドド~ンっとキャッチ!!

デカバン40Kオーバー!!(船上実測済)

近藤ちゃん、自己記録更新おめでとうございます!!

                                                                                                  リリース後、再びラインを変えて流し始めます。

流し始めて直ぐに、明らかにデカバンと分かるガーラが重見さんにヒットです!!

デカバンの暴ダッシュに対して船も猛追します。

何とか追いつき、重見さんビックファイト開始!!

重い首振り&鋭い突っ込みを何度もかわし、リフティングを繰り返す重見さん!!

徐々にデカバンが浮き出して来ました。

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あと少しの所で痛恨のフックオフ(∋_∈)

非常に残念!!

                                                                                                  その後も移動を繰り返すも、バイトは得られずストップフィッシングとなりました。

悪天候の中、本当にお疲れ様でした。

ガーラ開幕後、まだまだバイト数や釣果にムラがありますが、

これから徐々に上向いて行くと思います。

ガーラアングラーの皆さん、デカバン狙って頑張りましょう!!