天気は良好、しかし夏至南風っぽい南西風が強く吹く中、

ガーラ狙いに出動です。

                                                                                                  

この風向きと先日の釣況から、慶良間方面は他のガイドさんも居てバッティングするので、

気分転換を兼ねて近場から釣りを開始し、潮変わりのタイミングで普段あまり行かないポイントへ行って来ました。

                                                                                                  

慶良間のポインとは違いリーフ周りが殆どのエリアです。

ガイド的にこんなんじゃイカンのですが、リーフエッジのガイディングは苦手の部類である事に加え、

昨日迄の激渋状態という状況の中、不安感と期待感が入り混じりながらスタートです。

                                                                                                  

そんな不安感をよそに、一流しめの第一投目からアキちゃんにバイトが有りましたが、

惜しくも乗らず・・・

次のポイントでは、タシロー君のルアーにチェイスしてきたツムブリを蹴散らして

デカそうな奴がルアーに迫って来ましたが、口を使わず帰って行きました・・・

                                                                                                  

その後は、昨日同様バイトも途絶え沈黙・・・

                                                                                                  

長いリーフをラインを幾度も変え、アングラーも休む事無くキャストを続けながら

延々と流していきます。

                                                                                                  

生命反応も薄くバイトも無い時間が長く続いています・・・

                                                                                                  

自分を始めアングラーの口数も無くなって来た昼過ぎ、沈黙を破る怒派手なバイト!!

休まずビッグポッパーを引き続けていた荒木君に待望のガーラがヒットしました!!

確実に荒木君の自己記録更新サイズです。

前回キャッチしたガーラとは全く違うパワーに翻弄されながらも、

周りの応援を受けながら、必死に根性のリフトを繰り返し無事ネットイン!!

ドド~ンっとデッキに横たわったガーラは、荒木君の記録更新30Kジャスト!!

スポーニングが絡んでいると思われる渋い状況の中、バイトを得やすいジャークベイト系ではなく、

ビッグポッパーを投げ続て獲った価値有る一本です。

迅速に検量&撮影を行い、食い付いてくれたガーラに感謝しリリース。

荒木君、これがガーラです!!  自己記録更新、本当におめでとうございます!!

ガーラキャッチの余韻が残る中キャスティングを再開しますが、

再び長~い沈黙が夕方迄続く中、終了近くに荒木君に再びバイトが有りましたが、

惜しくも噛み噛みポイッでした・・・

そのままストップフィッシングとなりました。

 

今回は1チャンスの大切さを感じさせられた1キャッチでした。

又、自分も苦手で避け気味にしていたエリア&釣り方でしたが、

もう一度積極的にトライしなくてはイカン・・・と思いました。

釣り上げた荒木君&食い付いてくれたガーラに本当に感謝です。

次は火曜日から再びガーラ狙いで出航です。

今日感じた事を忘れず、現場に出ながら日々精進です!!