台風6号の接近を伺いながら夏ガーラ狙いに行って来ました。

 

出航時の海は弱風ベタ凪でコンディション良好!!

しかし、夏ガーラは簡単には出て来ません・・・

 

午前の上げ潮が効いてる時間内に、上げ潮ポイントをランガンです。

 

上げ潮が緩み始めた三ヶ所目のポイントはベイトの反応も好反応!!

何度か流すラインを変えながらキャスティングを続けていると、

神谷さんのポッパーにようやくドカンッと出て来ました!!

 

派手な出方をした割にはすんなり寄ってきます。

フォロー無しで引きを楽しみながら、難なくキャッチ!!

リトルサイズでしたが、この厳しい時期の一本は嬉しいですね。

撮影後リリース。

神谷さん、沖縄ガーラ初キャッチ?おめでとうございます!!

 

一本キャッチ後は再び沈黙、移動を繰り返し我慢のキャスティングです。

お昼が過ぎた頃、強くなって来た風をかわす様に島影のポイントに移動。

その一流し目、今度は山内さんのポッパーに怒派手バイト!!

フッキングが決まったとたん、沈み根にまっしぐら・・・

山内さんには辛いファイトですが、船で深い場所へ誘導します。

沈み根を三つ程かわし安全ゾーンでリフト開始!!

渾身のリフトで姿が見えて来ました。

此処から少々手こずりましたが、何とか無事キャッチ!!

ん・・・二匹?

プリプリ厚みの有る、真っ白なグッドサイズガーラです!!

釣り上げて感涙の山内さん、自己記録更新となる32キロキャッチです!!

素早く計量&撮影を済ませリリース!!

 

山内さん良く頑張りました!!

自己新ガーラキャッチ、本当におめでとうございます!!

 

この後はチェイスは有るものの、食い気が無いのか口を使わずじまい・・・

時間ギリギリまでキャストを続けましたが、バイトは得られず終了となりました。

 

厳しい夏ガーラ釣行でしたが、二本のガーラをキャッチして頂き嬉しい限りです!!

本日暑い中の釣行、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。

 

さて、明日からのガーラ釣行は台風でアウトですなぁ・・・

船も上架し、台風対策も終了。

無事に過ぎ去る事を祈りましょう。

 

久々に波乗りでも行こうかな(乗れるかねぇ・・・)